ゲームやらアニメやらイラストなど
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日目となります。
いつの間にか寝てしまってて、起きたら4時でした。 机の上が昨夜のままでかなり散らかってる。。。 このあと、朝風呂入ってまだ5時ごろでしたので外に出て写真を撮ってきました。 旅館を出ると猫が座りこんでした。 猫可愛いわー。 撫でたら面倒な顔されましたが・・・ これが江ノ島の入り口になるんですかね。 朝なのでほとんど人が居なくて、写真撮りたい放題(´∀`*) 鳥居とは反対側です。 霧が濃くて富士山は薄っすらとしか見えませんね。 まぁ見れただけでも充分ですね。 朝焼けも綺麗で良い感じでした。 やっぱり海岸沿いっていいなー。 江ノ島を繋ぐ橋の上です。 TARITARIでもありましたね。 クルッポー よく分からない鳥も居ました。 自販機でコーヒー買ったら当たった( ・∀・)当たったった~♪ 鳥が居た場所まで移動して撮ってみる 釣り人の朝は早いですね。 スパが江ノ島の入り口にあるみたいですね。 温泉入りながら富士山見れるとか何とか。 人が少ないとホント良い所だなー。 朝に行くのが良い。 一通り撮ったので旅館に戻り、朝飯食ってから外にでました。 和食の朝食は美味しかったなー 魚も野菜も豆も貝もどれも美味でした。 いつも会社でお弁当ばっかりなので余計に美味しく感じる、どんなけ味無いんだあの弁当。 まだ9時とかですがこの人の量・・・ヤバイです。 いっぱい写真撮ったけど、半分人、半分建物でUP出来ないです諦めよう。 こっち側には行くこと無かったのですが、ドラマとかでも結構使われたあたりですね。 展望台 展望台からの景色とか。。 富士山側は海しか見れませんでした、富士山見たかったなー。 TARITARIの主人公の家の舞台となった場所です。 まんまでした。 看板の裏にはポスターが貼られてました。 白玉ぜんざいIN抹茶アイスです。 美味しかったです!! この後は岩見て、連絡船乗って水族館へ行きました。 くらげとかくらげとかくらげしか居ない。 ペンギンは剥製みたいに全然動きませんでした。 潜水艦のコックピット 水族館楽しかったですが、写真は撮りにくかったです。 京都の水族館は新しいだけあって写真写りが良い感じがします。 下手でも撮れるのは素晴らしい。 とまぁ、こんな感じで江ノ島観光が終了しました。 人は多かったですが全然楽しめましたよヽ(*´∀`)ノ 天気も最高に良かったんですがね~、富士山が見れなかったのは非常に残念。 もっと色々食べてみたかったんですがどこも行列で・・・ 今度は普通の休日に行ってみます。江ノ電も楽しみたいので。 江ノ島自体は2時間もあれば余裕で見て回れるので、良いですね。 江ノ島の朝が素敵で、朝とかランニングに来れるおじさん達が羨ましいです。 友達と3人で行って、歩き疲れましたが良い思い出になりました。 GWだけあってカップルが多かったですね!!!!!!!(あと暴走族と) お疲れ様でした PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hoisaku
性別:
男性
自己紹介:
買ったフィギュアをUPしていきます
ただの自慢ですね・・・すみません; イラストは時間があったら描いてUPします。 そんな感じですが、暇つぶしでもいいので来て下さい。 宜しくお願いします。
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
|