忍者ブログ
ゲームやらアニメやらイラストなど
[254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWの連休を利用して、神奈川旅行に行ってきました。
撮った写真を淡々と紹介します。

夜行バスで東京まで行ってそこから神奈川に向かいます。

2.jpg

























京都駅は夜10時ぐらいは真っ暗ですよね~。

丁度この日事故で東京方面混んでてすごく心配でした。
結局バスの回り道+いつも以上のスピードで走ってたので遅れは10分ぐらいで済みましたが(;´∀`)

1.jpg
















途中のパーキングエリアから見れた富士山です。
富士山ちゃんと見たの初めてで圧巻でした!眠気も覚めるってもんですよ。

このあと東京駅に着くなり直ぐに神奈川へ向かい「北鎌倉駅」で下車しました。
3.jpg


















東京から1時間いっただけでこんな感じの所に出れるって凄く良いと思う。
4.jpg


























降りて直ぐに円覚寺があるので行けって事なんでしょうね。
GWってだけあって、人が多くて人が大きく映ってる写真ばっかりなのでどれもUPできませんorz
難しいな~

7df2bf9b.jpeg

















階段上った先はこんなのがあります。
山門って呼ばれるものです。

6.jpg


















この建物にも階段がありましたが、入る事はできませんでした。

更に奥に進むと建物があって、
その中はちゃんと撮りましたよ、ええ。

7.jpg
















6ce2d570.jpeg





















天井には龍が描かれてました。

あとは転々と関係のない場所やら
9.jpg10.jpg











 
 



63b0c0cc.jpega62b2407.jpeg








 







13.jpg























カモが一匹居ましたよ!





14.jpg



























残像率が高いカモでした。

15.jpg


















最終的には岩の上で止まってくれてました、可愛いですね(´∀`*)

16.jpg




















これはなんだったかなー(´・ω・`)
建物がかなりいっぱいあるのでどれがどれだか・・・
まぁ、適当に写真貼っておきます。
17.jpg18.jpg19.jpg










20.jpg














82fcd891.jpeg22.jpg









龍の木彫りは門の左右の扉に掘られてたものです。
鐘は国宝だそうな。





23.JPG










このあと、建長寺行ったんですが
建長寺の写真は良いですよね~。
逆光だったり人が結構映ってたりで使えそうにないので許してください。

その後も山登りしましたが、全然写真撮る余裕が無かったな~。

山登りの後は真っ直ぐ「鶴岡八幡宮」へ行きました。
0bc40c35.jpeg















写真じゃ分かりにくいですが、行ったら丁度結婚式してましたね。

25.jpg













結構人は多かったです。
写真撮っても人しかとれない感じですね。
仕方がない!!

このあとも、小町通りいったんですが人がいっぱい

26.jpg






















色々店回れる状況でも無く。。。
クレープは無事食べれましたが、写真撮る余裕は無かった。

この後大仏を見に江ノ電乗って行こうとするも・・・
27.jpg
























人がわちゃわちゃ居て、全然乗れませんでしたね。
乗れたら乗れたで満員で全然江ノ電を満喫出来なかったな~('A`)

大仏も当然いっぱいでした。
28.jpg












盆地住みなんで神社とか寺が人で溢れてて見れなくて全然何とも思わなかったなー。
小町通りでゆっくり出来なかった事と江ノ電でまったり出来なかったのがやっぱり悔やまれる。


29.jpg


















お寺出る時に気にリスが居ました。
写真じゃ分かりませんが実際にみてもこんな感じで分かりませんでした。

この後は江ノ電が人で溢れてたので、線路沿いに歩いて海まで行きました。
その時の写真をまた転々と貼っていきます。

30.jpg31.jpg












32.jpg











35.jpg




















ここの通りかなり危ないですよね~。
電車と車来たら積みますよ。

36.jpg




















海が見えてきました。
ここからしばらく海の写真です。

37.jpg38.jpg









016ab2ec.jpeg40.jpg









41.jpg42.jpg








44.jpg









09458614.jpeg56.jpg



























この駅から江ノ島へ向かいます
宿泊場所も江ノ島にあるので、完璧です。
ただ・・・電車がやはりいっぱいでした( ;∀;)

47.jpg




















江ノ島につく頃にはもう日も沈みかけでした。
チェックインの締め時間がもう迫ってましたので、のんびり写真撮ってる場合ではないです!

48.jpg




















旅館に着くと黒猫がお出迎えです(ΦωΦ)
旅館で出迎えてくれたおじさんも親切でとても良かったです。


49.jpg


















部屋に着くなり写真撮ったんですが日は沈んでましたね。
もうちょい左に行くと富士山が見える位置だそうですが、泊まってる場所からは丁度見えません。

このあと、晩飯に生しらす食べたりしましたが写真なんて疲れてて忘れてましたよ!
人が多いのでどこの飲食店も人いっぱいだったり、閉店時間が7時半とかでどこも閉まっていたりと大変でした。
このGWは島始まって以来一番人が多かったと旅館の人も言ってし、かなり苦労しましたよ。

生しらすを初めて食べましたが、思ってたのと違う感じでした。
ちょっと苦味がある感じなんですね(生臭いとも言える)。
もうちょい気持ちに余裕があれば美味しかったかも。
一緒に食べたタコの唐揚げとイカ焼きはかなり美味しかったですが!

50.jpg




















そんなこんなで1日目が終わったわけですよ。

写真はなんだか汚いですね。
何時の間にこんなにレンズにゴミが付着したんですかね・・・

2日目の写真は後半に載せます。

 

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/14 hoisaku]
[03/14 白石]
[06/27 hoisaku]
[06/27 姫仍]
[06/26 hoisaku]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hoisaku
性別:
男性
自己紹介:
買ったフィギュアをUPしていきます
ただの自慢ですね・・・すみません;
イラストは時間があったら描いてUPします。

そんな感じですが、暇つぶしでもいいので来て下さい。
宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
フリーエリア