無事給料も入りまして、この連休はもう良い感じですね!
天気も良いですし!!

劇場版ファフナーのブルーレイが届きました。
ついさっき見たんですが、これはいいものだ。
ファフナー全部見てる人にはウハウハですね。
過去思い出話がちょくちょくあってもう一度TV版見たくなりました。
劇場版のクオリティはやっぱり高いです、本当にワクワクしました。
XEBECはやっぱり劇場版ってのを分かってますね、
最近の名ばかりの劇場版と違って、作り方がTV版と違うのがいい。
見終わった後に劇場版見たー!!って思ったのはエヴァ以来かも。。
フェイトはあぁーって感じで。
00はうわー最後イランわって感じで。
ハルヒはやめて眠たくなるって感じでした。
どれも面白かったといえば面白かった。うん。
やっぱりファフナーやわ。
面白く無いって言ってるヤツはほとんどが最後まで見てないか、キャラの萌え要素しか見てないヤツやわ。
TV版の後半戦とかどれもウワーって衝撃的なものばっかりでリアルタイムで見てた自分としては毎週毎週楽しみで仕方なかった。
劇場版の唯一の心残りは京都で上映が無かったことですね。。。
京都の劇場増えたのに無かった・・・orz

ICOとワンダも届きました。
ずーとやりたかった作品なんでPS3で出来るのは嬉しいです。
ですが、まだまだやれそうにない。。。
中途半端にやると間が開いて忘れてしまう。
すでにスパロボZが怪しい。。
ガンレオンは好きですよ。
ただ小隊システムが面倒で面倒で。
イベント毎に小隊が分裂してもう!って感じなんですよ。
小隊連れてたらボス戦なんて出来ません。
回避されてALL攻撃食らって1撃で落ちるとか・・・
小隊システムが無ければな~。。。
そういえば第2次OGのPV見てて思ったのですが。
ドットの時に比べて動きがしょぼい様な・・・。
勢いとかが無いと言うんでしょうか、
きっとあれはまだ試作段階なんだきっとそうだ。
最近アクションばっかりでちょっと疲れました。
メタルギア、モンハン、アーマドコア、朧村正、マリオ、スパⅣ。。。
RPGやりたいですね。
テイルズ買おうって思いましたが、あれもある意味アクション。。
ICOとワンダもアクションか・・・
アトリエ買う道しか残ってないのか!!
リトルビックプラネットも遣りたいけどアクション。。
しかもあれは何か酔う・・・
第2次スパロボZやりたいですが1次をクリアしないとorz
アクション以外で面白いゲームってあったかなー。
ポケモンやるかポケモン・・・
アクションゲームより携帯ゲーム機が一番疲れるという罠。

PR