忍者ブログ
ゲームやらアニメやらイラストなど
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の更新がただのサークルの皆様へのお知らせになりますが、お許し下さい。
(だってアットゲーの規制が厳しくて文章変えても引っかかりまくりで・・・もうまいったまいった)

今度のコミケでお絵描きサークルのイラスト本を出そうと考えております。
まぁ場所はお借りするのですが。。。

そこでサークルのメンバー及び現時点で絵チャに参加ある人にカラーイラストを一枚描いていただこうとお声を掛けさせていただきます。

メンバー全員参加が個人的な希望ですが、都合もありますでしょう。
強制はしませんが何卒宜しくお願いします。

完成本は必ず手元に届くよう手配は致します。

-カラーイラストについて-
依頼先:株式会社グラフィック(コミックグラフィックhttp://comic.graphic.jp/
用紙サイズ:A4(高さ303mm×幅216mm)
解像度:350~400pixel/inch
保存形式:EPS形式(推奨)、jpegでもサイズと解像度が合ってれば問題ないそうです。

詳しい仕様はHPをご覧ください
http://www.graphic.jp/technical/check_psd/index.php#must_...

とりあえずイラストの締め切りは10月20日までにしておきます。
早ければ早いほうがいいです。

ご連絡先
最終的にデータはメールで送ってもらうことになりますので、
ここに記載しておきます。

hoisakuあっとまーくhotmail.co.jp

以上宜しくお願いします。

アットゲームズ内サークル「トリックスターお絵かき♪」オーナー:ホイサク

拍手

PR


しばらく放置してましたね。
いろいろ忙しいと更新もできません!
ツイッターは随時更新はしていますので、よろしくお願いします。

上のはツイッターのアイコン用に描いたものです。
幽々さまにすっかりハマってます。
平べったく描きすぎたので、画像を縦長にすると丁度いいはず!!
2時間じゃ平べったくもなりますよ!!

そんなこんなで生存報告でした。

これからもよろしくお願いいたします。

拍手

ゲオでレンタル80円って事で色々借りてきました。
借りたやつの感想を適当に。
GWする事ないんですよ!多分

「ブレイク・ブレイド」
1章~6章見たんですが、これは面白かった。
劇場とかで予告見て、これで劇場クオリティかしょぼいなーって思ってたんですが。
全然そんなこと無かったです、ごめんなさい。
かなり面白かった、確かに原作が完結してないので不完全燃焼ではあったが、面白かった
さすがIGとジーベック!
戦闘のカッコよさは異常です。
主人公機が換装して戦うんですが、その換装がまた良いんですよね~。
良いロボットアニメでした、DVDとか欲しくなるほど自分は好きです。

「テイルズオブヴェスペリア」
ゲームは体験版しかプレイして無かったのですが、
劇場版面白かったです。
どのキャラも好きですし、話のテンポも良かったです。
普通に良かった、続きが気になります。
ゲームプレイしたくなりました。
今一番遣りたいゲームですね。
誰だ映画は微妙とか言ったヤツ!

「マルドゥック・スクランブル」
まだ第1部しかDVD出てないんですね。
中途半端に終わりました。
話はんーまぁ面白かったかなー。
正直めちゃくちゃ中途半端に終わったので、話とかよく分からないままなんですよね。
世界観とかは全然嫌いじゃないです。
アクションも一応ありますが、すごいのは無いのかなー。
雰囲気は押井さんのような映画です。
グロかったり暗い雰囲気だったり、そんな感じ。
話も面白くなるのかなー?
最後まで見たい作品ではありますね。

「ルパン三世 GREEN VS RED」
んー思ってたのと違いましたね。
もっと派手でアクションも凄いと思ってたんですが。。。
緑のルパンの声がキャラの設定上ルパンの声じゃないのが残念でした。
一番ルパンらしいのがルパンというのがこのOVAの題材なんですが。
簡単に説明すると、主人公(ルパンで無い)が本物のルパンになる為に、本物ルパンと対決する話です。
どっちが勝ったとか、ルパンとはなんだったか謎が残る作品でした。
自分はルパンの雰囲気とかが好きなので、このOVAは微妙でしたね。
平〇綾いらね。

そういえば、やっとデジモンの劇場版DVDが安価になりますね。
http://www.toei.co.jp/release/dvd/1199258_965.html
期間限定らしいですが、ありがたい。
アマゾンで買うと2000円ぐらいなのがありがたいです。
デジモンの映画は02までしか・・・・ねー。
東映の遊戯王出してくれないかなー、
あれがなんだかんだ言って一番好きなんですよねー。

拍手

ご無沙汰しております。
GWいかがお過ごしでしょうか。
いやはや、もう3日しかないorz


ボニーが届きました。
ワンピースのフィギュアは人気有ってほぼ買えなかったのですが、
友達の協力により買えました。



写真で見ても思うのが出来はいいですよね。
ボニーってあんまり出てきてないので、顔のイメージとか全然無いんですが。
良いと思います。
ベルトは付け替え可能で、ズボンにも取り付けできるのですが
どうあがいても取り付けできませんでした。
展示サンプルはちゃんとついているんですがねー。。
それと、パッケージ裏のボニーの裏の左手首の膨らみは何でしょうか?
手袋かと思ったんですが、そんな付属パーツも無いし謎です。



帽子は上に乗せてるだけですので無しも可能。



付属でジャケット有りの腕とかも付いてきます、あとチェーンと。


自分でチェーンを巻かないと駄目なんですが。
もう巻き難いのなんのって、せっかく巻いたのでこの状態で飾ります。
こっちの方が好きだったりもしますし。
あと、付属でピザもありました。
付属品が何気に多かったような気もします。



同時にセイバーも届きました。
赤セイバーはちゃんとしたのがちょっと前に出ましたね。
あれは目が気に入らなかったので、こちらを買いました。
造形も断然こちらがいいですし。



どこから見ても良い造形なのは分かりますね。
シワや細かい部分もすごいです。


この角度が個人的に好きな角度です。



服ん柄の細かさが良いですね。
半透明のスカート部も良い味出てます。
顔は少し長く感じましたが、これでも全然良いですね。
サイズは少し小さめ15センチぐらい?
それでも造形が良いので飾ると見栄えは良いです。

今度リリィが再販されるそうですね。
是非に買いたいところ。



小町さんも届きました。
よく知らないキャラですが、色合いが好きなのでついつい。



これは買って良かったです。
塗りもちゃんとしてますし、造形も思った以上によかったです。
スカートのお陰かサイズも大きく見えますし。
こりゃ、再販するまで高値で取引されていた訳だ。




東方フィギュアの出来はどれも良いもんですね。
東方に詳しくなくても見てたら欲しくなります。
5月にも何体か出ますし、今予約受付中の幽々子 -Ver.2-とかめちゃくちゃ可愛いですし、
東方が人気出るのもうなずける。



先日もちょろっと言いましたが。
ヤフオクで落としました、オーディンスフィアの・・・誰だっけ?
ベルベットです。



これYAMATO産なんですよ!
結局フィギュアは会社より原型師なんでしょうね。



どうなってんだ、この造形は。
お腹とか凄いですね、髪の毛も細かいですし。



顔も色気がありますね。
ほんと綺麗だなー。



この角度がいい!!



足も頭巾もよかったです。
一番のお気に入りは頭巾部ですが。



とまぁ値段相応の価値はあったような・・・?
あのアイギスで定価1万ぐらいだもんなー、やっぱ転売恐ろしい。



シャオメイも届きました(月末はいつもフィギュアラッシュですね)
このフィギュアのせいで立ってるシャオメイが売れないんだな。
こっちの方が可愛いですし、サイズも一回り大きいですし仕方ない。



なんだろうこの可愛さは!!
猫だからか、そうに違いない!
このポーズ良いですね



たい焼きはマグネットでくっついてます。
フィギュアの中にマグネットが仕込んであるので、飾る場所にはご注意下さい。
たい焼きはあったほうが可愛いですね



これは良いとしか言いようがないですね。
買うかどうか迷ったらまず買った方が良い。
ホントにやばいんですよ、この可愛さ。



ドラグナーカスタム届きました。
一緒にファフナーも届いてました。
カスタムのカッコよさは異常ですね。



ポーズも背景も適当ですが、こんなにカッコイイなんて。
恐ろしい。



まあ台が微妙ですが、パーツも多いので良いでしょう。





アクションフィギュアは間接が怖いんですが、これは大丈夫でした。
まぁあまりアクションもさせてませんが・・・

4月末のフィギュアラッシュも多かったですが
5月はもっと多い気がします。
恐ろしいわー

拍手



ご無沙汰しております。
土日はさほど忙しくないのですが、やる事やって友達とご飯食べにいってたらブログとか書く暇も無く・・・
すみません、はい。

写真はオークションで2万ぐらいで買った「オーディンスフィアのベルベット」です。
サイズも大きく、原型の作りが非常に丁寧なので、魅力的で素晴らしいものです。
ただ、土台の穴部がスカスカだったり、手の武器(鎖)をつけるのがYの字を腕に引っ掛けて鎖を引っ掛けるので、ちょっと動かしたりすると落ちてしまったりします。
いつもみたいに写真撮りたいんですが、上記の関係上今回は見送ります(まぁ楽しみにしてる人も居ないか)

っとまぁいつも通り元気にやってます。
部屋のカレンダーが全部3月のままですが、4月を満喫しています。
あと1週間でGW!!!9連休ですb
気軽にお誘い下さい。
普段時間に余裕が無い分、時間が出来ると何したら良いのか分からないので誰か誘って下さい。


そうそう、ツイッターとやらを始めました。
https://twitter.com/#!/hoisaku
平日とかパソコンをゆっくり出来ない時とかはこちらに書いていきます。
ツイッターやってたらブログいらないんじゃね?(hahaha-
ツイッターにはツイッター、ブログにはブログの良さがあるってものですね。

今日、銀の匙を読んでたんですが。
思った以上に面白くてハマりました。
良なー牧場…体も動かせるって良いなー。
広い大地とか見ただけで感動しそう。
北海道と沖縄行きたいですね、出来れば思いっきりのんびりしたい。

最近ずーっと残業続きですが、もっとがんばってたりする人も居るので、文句は言えませんね。
ただ横に座ってる新人の黒縁メガネヲタクだけは許さん!
1ヶ月も頼まれた仕事放置+締め切りを設けても全然急がないってどういう事や!
一人言多いし、貧乏揺すり激しいし、物を直ぐ無くすし、聞き耳をずーっと立ててて一々反応してくるし、
どないなってんねーん・・・ねーん・・・ネーン(´Д` ) 

最近YAIBAのOPとEDを聴いてるんですが、
この曲懐かしいなー、昔この2曲好きだったなー(特にED
OPは昔ながらの熱い歌ですよね、EDは変わった歌ですが楽しくて良い曲です。

拍手



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/14 hoisaku]
[03/14 白石]
[06/27 hoisaku]
[06/27 姫仍]
[06/26 hoisaku]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hoisaku
性別:
男性
自己紹介:
買ったフィギュアをUPしていきます
ただの自慢ですね・・・すみません;
イラストは時間があったら描いてUPします。

そんな感じですが、暇つぶしでもいいので来て下さい。
宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
フリーエリア