ゲームやらアニメやらイラストなど
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲオでレンタル80円って事で色々借りてきました。
借りたやつの感想を適当に。 GWする事ないんですよ!多分 「ブレイク・ブレイド」 1章~6章見たんですが、これは面白かった。 劇場とかで予告見て、これで劇場クオリティかしょぼいなーって思ってたんですが。 全然そんなこと無かったです、ごめんなさい。 かなり面白かった、確かに原作が完結してないので不完全燃焼ではあったが、面白かった さすがIGとジーベック! 戦闘のカッコよさは異常です。 主人公機が換装して戦うんですが、その換装がまた良いんですよね~。 良いロボットアニメでした、DVDとか欲しくなるほど自分は好きです。 「テイルズオブヴェスペリア」 ゲームは体験版しかプレイして無かったのですが、 劇場版面白かったです。 どのキャラも好きですし、話のテンポも良かったです。 普通に良かった、続きが気になります。 ゲームプレイしたくなりました。 今一番遣りたいゲームですね。 誰だ映画は微妙とか言ったヤツ! 「マルドゥック・スクランブル」 まだ第1部しかDVD出てないんですね。 中途半端に終わりました。 話はんーまぁ面白かったかなー。 正直めちゃくちゃ中途半端に終わったので、話とかよく分からないままなんですよね。 世界観とかは全然嫌いじゃないです。 アクションも一応ありますが、すごいのは無いのかなー。 雰囲気は押井さんのような映画です。 グロかったり暗い雰囲気だったり、そんな感じ。 話も面白くなるのかなー? 最後まで見たい作品ではありますね。 「ルパン三世 GREEN VS RED」 んー思ってたのと違いましたね。 もっと派手でアクションも凄いと思ってたんですが。。。 緑のルパンの声がキャラの設定上ルパンの声じゃないのが残念でした。 一番ルパンらしいのがルパンというのがこのOVAの題材なんですが。 簡単に説明すると、主人公(ルパンで無い)が本物のルパンになる為に、本物ルパンと対決する話です。 どっちが勝ったとか、ルパンとはなんだったか謎が残る作品でした。 自分はルパンの雰囲気とかが好きなので、このOVAは微妙でしたね。 平〇綾いらね。 そういえば、やっとデジモンの劇場版DVDが安価になりますね。 http://www.toei.co.jp/release/dvd/1199258_965.html 期間限定らしいですが、ありがたい。 アマゾンで買うと2000円ぐらいなのがありがたいです。 デジモンの映画は02までしか・・・・ねー。 東映の遊戯王出してくれないかなー、 あれがなんだかんだ言って一番好きなんですよねー。 PR
|
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hoisaku
性別:
男性
自己紹介:
買ったフィギュアをUPしていきます
ただの自慢ですね・・・すみません; イラストは時間があったら描いてUPします。 そんな感じですが、暇つぶしでもいいので来て下さい。 宜しくお願いします。
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
|